Refine logo

ECプロデューサー
養成マスタークラス

ChatGPT×データ活用で、
“売れるEC”を再現できる人材に

「ECを任される人」から、
「売れるECを創れる人」へ。
プラットフォームに依存せず、
1から10まで伴走できる
“プロデューサー”を育てます。

ECサイト構築はできる。でも、売上につなげる仕組みが作れない。
AI時代に求められるのは、構築×運用×改善を統合できる“プロ人材”。
この講座では、600案件以上を手がけた現役プロデューサーが、
再現可能なEC成功ノウハウを全公開します。

講習を受ける人たちの手元の様子

こんな方におすすめ

  • ECディレクターとして「売上を出せる仕組み」を作れるようになりたい
  • 自社サービスやD2Cの売上に限界を感じている
  • 自分のスキルを商品化して、“稼げるEC支援者”になりたい
  • AIツールをフル活用して業務効率化したい
  • プラットフォームに依存しない「武器」が欲しい

この講座で得られるもの

EC構築/運用/改善すべてを支援できるスキルセットのイメージ画像

EC構築/運用/改善すべてを支援できるスキルセット

ChatGPTなど生成AIを使った超効率的な業務手法のイメージ画像

ChatGPTなど生成AIを使った超効率的な業務手法

クライアントに「提案できる」コンサルティング力のイメージ画像

クライアントに「提案できる」コンサルティング力

高単価での受注を可能にする実績・仕組みのイメージ画像

高単価での受注を可能にする実績・仕組み

PCで作業する女性の手元の画像

カリキュラムのご紹介

  1. EC戦略の立案と売上設計
  2. EC構築(EC-CUBE / Shopify / ecforce)要件設計
  3. リアルな広告・CRM・リール戦略
  4. ChatGPT/GA4/Amplitudeの実践活用
  5. 提案資料と営業戦略、受注の取り方
  6. 自分の“商品価値”を高めるブランディング術

※ご紹介しているのは、カリキュラムの一部です。

講師紹介

大塚和男氏のプロフィール画像

合同会社Refine International CEO
大塚和男(おおつか かずお) 氏

Refine デザイン出身のフルスタックエンジニアとして、フロントエンドからサーバーサイドまで幅広く対応。2006年より株式会社Refineを創業し、17年間にわたり国内EC事業者の構築・運用支援に従事。EC-CUBEでは7年連続でプラチナパートナーランキング1位を獲得、公式エバンジェリストとしても活動。2023年には、海外SaaSプロダクトの日本市場展開と、ECトレンドの先行実装を目的に、合同会社Refine Internationalを設立しCEOに就任。Shopify、ecforce、SHOPLINE、EC-CUBEなど複数のプラットフォームに対応し、累計600件以上のEC構築・コンサルティング実績を持つ。

近年はAmplitudeを活用したユーザー行動分析・ファネル最適化、OpenAI APIによる自動接客チャットボット、複数の生成AIの活用による提案資料・広告コピーの生成、GA4による構造的なデータ分析設計などを提供し、生成AIを“実務”に落とし込む支援をリード。また、ライブコマース黎明期からの番組企画や運営支援、動画によるCVR向上施策にも早期から取り組み、AI・データ・クリエイティブを融合したEC支援を得意とする。

講座を受講する受講生たちの手元の画像

募集要項

講座形式
オンライン動画+月2回のグループセッション
期  間
3ヶ月 or 6ヶ月(選択式)
募集人数
10名限定
費  用
298,000円(税込)~ ※事前申込特典あり
説明会参加者限定の特典あり! 今すぐ無料説明会に参加する

無料オンライン説明会に
参加してみませんか?

オンライン開催だから、ご自宅から参加が可能です。
無料オンライン説明会では、あなたに合った学習プランについて講師が直接質問にお答えします。

1分でカンタン登録! 今すぐ無料説明会に参加する

15分の無料キャリア面談予約フォーム